股腹・江戸和装小物専門店~江戸の粋を彩る職人技 上田屋
トップページ  

上田屋が選んだ上越三大祭

上田屋が選んだ上越三大祭

開催期間

2012年8月12日

祭礼

越後の一宮、居多神社の祭礼

居多神社

居多神社は、大国主命・奴奈川姫・建御名方命(諏訪神)を祭神とする式内社である。朝廷から弘仁4年(813)に従五位下を、貞観3年(861)に従四位下をたまわりました。古代、越後国司の熱い保護をうけて栄えました。
承元1年(1207)、親鸞聖人は越後国府に配流となりました。居多ヶ浜に上陸した聖人は、まず越後一の宮居多神社に参拝しました。(居多神社パンフレットより抜粋)
越後の一の宮である居多神社の祭礼です。


居多神社

祭礼の準備中。


居多神社

居多神社の神様の御霊をお神輿に入れています。


居多神社

担ぎ手も準備万端。グレーの股引は、上田屋特製です。


居多神社

宮司さんも炎天下の暑い中、お神輿の先頭で町内を回ります。


居多神社

大きなお神輿です。





居多神社

神輿が町内を回ります。


居多神社

いよいよ、クライマックスです。
担ぎ手の皆さん、今年もありがとうございます。
【編集後記】
炎天下の、真昼のお神輿でした。今回は上田も東京より帰ってきましたので、一緒に出かけました。
本当に暑い中、皆さんありがとうございます。


綿ブロード